サイト案内

免責・利用上の注意点

jiko-note

本サイトの位置づけ

本サイトは、交通事故に関する一般的な情報・解説を提供するもので、法的助言や医療的助言を行うものではありません。個別の事故対応や保険請求については、必ず保険会社や弁護士等の専門家にご相談ください。

記事内容は運営者の個人的見解であり、所属経験のある組織(警察・損害保険会社等)の公式見解ではありません。

本サイトの利用により、弁護士・医師・その他専門職との関係(顧問・依頼等)が成立するものではありません。

本サイトの情報を利用した結果について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。情報の利用によって生じたいかなる損害についても責任を負いかねますので、ご了承ください。

正確性・最新性について

法令、各都道府県警の運用、保険会社の取扱い、判例等は随時変更されます。正確性・最新性の確保に努めますが、内容の完全性を保証するものではありません。

記事に誤りや不明点がある場合は、お問い合わせからご連絡ください。確認次第、必要な修正を行います。

過失割合の記載について

記事中の過失割合は裁判例や一般的な傾向を紹介するもので、特定の事案の過失割合を断定するものではありません。

「判例タイムズ」等の基準は参考資料であり、個別事情(速度、視界、合図、夜間・天候、当事者の属性・言動等)により大きく変動します。最終的な判断は当事者間の協議または裁判所の判断に委ねられます。

著作権について

本サイトのコンテンツ(文章・画像・図解等)の著作権は当サイト運営者に帰属します。私的利用の範囲を超えた無断転載・複製・改変等は禁止しています。引用の際は出典を明記してください。

事例・体験談について

本サイトで紹介する事故事例や体験談は、個人情報保護および守秘義務遵守のため、個人が特定できないよう一部改変・匿名化しております。また、複数の事例を組み合わせたり、本質を損なわない範囲で状況を変更している場合があります。

個人情報の取り扱い

当サイトでは、お問い合わせフォームを通じて個人情報をお預かりすることがあります。これらの情報は、お問い合わせへの回答や当サイト改善のためにのみ使用し、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。

当サイトでは、Google アナリティクスを利用してアクセス解析を行っています。Google アナリティクスはCookieを使用し、個々のユーザーを特定しない形で、アクセス情報(閲覧ページ、滞在時間、使用ブラウザ、アクセス元地域など)を収集します。これらのデータは当サイトの改善やコンテンツ企画のためにのみ使用されます。

Google アナリティクスの詳細やオプトアウト(計測を拒否する方法)については、Google アナリティクス オプトアウト アドオンをご参照ください。

ABOUT ME
はちわれサクラ
はちわれサクラ
万年巡査長
元・警察官 × 損害保険会社の事故調査員。 ひき逃げ、死亡事故から保険金の不正請求まで、様々な交通事故の調査を経験。 法律の条文ではなく、事故の「現場」を語ります。「元・中の人」の実務目線で、リアルな情報だけを解説。 (現在はセミFIRE中)
記事URLをコピーしました